※ぜひ再生して鐘の音色を聴いてみてください。(オーバーホール済み)
こちらは一般的な柱時計に比べ、コンパクトサイズの珍しい手巻きの柱時計です。アーチ型のケースもシンプルな文字もレトロモダンな雰囲気で素敵。透かしの入った小窓には金色の振り子が覗き、見ているだけでも心がゆったりしますね。鐘の音も高すぎず落ち着きのある音色です。
※ぜひ再生して鐘の音色を聴いてみてください。(オーバーホール済み)
こちらは一般的な柱時計に比べ、コンパクトサイズの珍しい手巻きの柱時計です。アーチ型のケースもシンプルな文字もレトロモダンな雰囲気で素敵。透かしの入った小窓には金色の振り子が覗き、見ているだけでも心がゆったりしますね。鐘の音も高すぎず落ち着きのある音色です。
antique blueParrot
暮らしの中で道具として使われてこそ輝く、明治/大正/昭和初期の家具や小物たち、レトロ雑貨、食器や漆器などをブログと共に紹介します。
antique blueParrot
暮らしの中で道具として使われてこそ輝く、明治/大正/昭和初期の家具や小物たち、レトロ雑貨、食器や漆器などをブログと共に紹介します。
0コメント