Japanese book shelf with sliding doors.
Very unique lozenge design on front doors.
It’s produced in early Showa era but has a modern taste.
日本の大正〜昭和初期頃の引き戸の本箱です。ひし形の窓のデザインがパッと目を引き、どこかモダンにも見えるお品です。引き戸の家具は使う際に省スペースで使い勝手が良いと人気。本だけでなくどんなものの収納に使っても良いオーソドックスなデザインですので、きっと長くご愛用いただけることでしょう。引き戸の滑りも良好です。
0コメント