お米やお茶っぱ、お菓子やポプリ… 蓋を外してお花をたっぷり活けても明るくて良いですね。何を入れるにも使えるレトロガラス瓶。これからの季節、明るく"見せる収納"にぴったり!昔ながらの手作りのものは気泡が入っていたりゆらゆらっと歪んでいたり どこか愛嬌があります。
色味は透明やサイダーのような色、遮光用の深い青など様々。また形も丸や四角、六角形や、駄菓子屋さんにあった猫瓶や地球瓶など様々あるので 置きたい場所に合わせて色々選んでみても楽しいアイテムです。
お米やお茶っぱ、お菓子やポプリ… 蓋を外してお花をたっぷり活けても明るくて良いですね。何を入れるにも使えるレトロガラス瓶。これからの季節、明るく"見せる収納"にぴったり!昔ながらの手作りのものは気泡が入っていたりゆらゆらっと歪んでいたり どこか愛嬌があります。
色味は透明やサイダーのような色、遮光用の深い青など様々。また形も丸や四角、六角形や、駄菓子屋さんにあった猫瓶や地球瓶など様々あるので 置きたい場所に合わせて色々選んでみても楽しいアイテムです。
antique blueParrot
暮らしの中で道具として使われてこそ輝く、明治/大正/昭和初期の家具や小物たち、レトロ雑貨、食器や漆器などをブログと共に紹介します。
antique blueParrot
暮らしの中で道具として使われてこそ輝く、明治/大正/昭和初期の家具や小物たち、レトロ雑貨、食器や漆器などをブログと共に紹介します。
0コメント